まだこちらのイベントに挑戦している方もいる様でして、日数も残りわずかになってますので急遽記事にする事にしました。
すでに全力オートでの攻略をしている中でダメージ1,000,000以上出せている方には需要が無いかと思いますがご了承ください。
私は配信初日勢ですが全くの無課金プレイヤーです。
当然限定キャラは揃っていませんが、まだ頑張りたい人の為に書きます。。。
開催期間は2020/10/01(木)の4:00までです、ミッションも同様
【かみのゲーム-制圧戦-】手動100万DAMAGE攻略

敵情報、Battleルールについては説明の必要が無いと思いますので割愛します。
必要な方は過去記事へどうぞ。
パーティー編成
Twitterで見つけた困っていた方用に組んでみた編成です。

育成状況は戦闘力を参考にしてください。
火力役はにんげんおんな、ロックブーケ、オルロワージュです。
特ににんげんおんなはアビリティでどんどん火力が上がっていくのでオススメ。
知力デバフ役はウンディーネ。
5ターン目にきっちり知力デバフが入っている状態を調整しながら行動させます。
回復役はウンディーネとロックブーケで状況を見ながら対応。
聖王はもう説明の必要は無いですね。
最終ターンではみんなと一緒にOverDriveです♬
攻略手順
とにかく誰も倒れない様に回復は早めに行いましょう。
最後のOverDriveでかなりのDAMAGEを稼げるので1ターンで10万とこだわって回復をないがしろにすると崩壊する事もあります。
HPが500切ったら回復くらいで良いかと思います。
ウンディーネかロックブーケかは状況で選択、場合によってはどちらも回復に周ります。
ウンディーネの知力デバフは5ターン目で弱体破りを使われない様に調整します。
誰か一人でも混乱したら諦めて再挑戦してください。
5ターン目で知力デバフが3回入っているのが理想ですね💡
8ターン目辺りで全員のBP調整に入りましょう。
聖王の全体バフもここらへんでストップです。
にんげんおんなですが途中で倒れなければ《エースインザグラス》は全部で3回撃てます。
聖王のバフ効果が効いてくるとかなり避けてくれますので後半は安定します。
こんな手順で進めていき10ターン目で全員生き残り中、DAMAGEが80万以上稼げていればOverDrive連携でいけるのではないでしょうか。
結果
昨日の攻略でしたが時間も惜しかったので一度だけ挑戦した結果です。
最終ターンスタート時で2人倒れちゃいましたが攻略出来たのでこれでヨシw



Twitterで動画上げてましたので詳しく見たい方はどうぞ。
カスタードくり~むさん、ちょっとやってみましたけどこんな感じでどうでしょう❓
— g-blo (@g_blo_com) September 28, 2020
動画長いので3つに分けて投稿します、必要な所だけ見てもらえたら参考になるかな💡
デス持ってないので検証出来なくてすみません😅
1本目 pic.twitter.com/VxxuzQdrkG
2本目 pic.twitter.com/QvNYGW5G66
— g-blo (@g_blo_com) September 28, 2020
ラスト
— g-blo (@g_blo_com) September 28, 2020
最後事故って2人倒れちゃってますがwww
がんばってください😁 pic.twitter.com/beJKaCOGDg
考察・感想
手順とコツさえつかめればそれなりに育成されている方でしたらいけると思います💡
役割分担をきちんと決めて編成すれば大丈夫、特に火力役は候補がたくさんいますので。
聖王無しの場合は知力デバフを増やしてみるのもアリです。
遠慮せずかけまくって5ターン目《くいあらたまよ》を上手く乗り切れればいけると思います。
火力はあるのに倒れてしまう方は陣形を見直してみてください。
アニマストリームは範囲攻撃が痛いので、編成によってはシグモイドフォーム等の方が対応しやすかったりします。
という訳で、まだ限定ミッション諦めてない方は挑戦してみてください。
ちなみに紹介させて頂いたフォロワーの方はこちらの手順で攻略出来た様です、良かった♬
さてさて、大変盛り上がったイベント期間9月も間もなく終了になります。
私は先日の生放送を見た後にかみガチャとアポロンガチャを両方引く事を決意❕❕
久々の引き強でどちらも早々にお目当てがGet出来ました💦
また記事内編成で登場してくると思いますのでよろしくどうぞw
本日はここまでデス。。。
コメント