それでは前日に引き続き、今イベントの難易度Romancingの攻略をしていきます。
まだクリアされていない方の少しでも参考になればと思いますのでお付き合いください♪
1・パーティー編成
それではパーティー編成の紹介からです。
いつもの様に初見で適当にいってみたらボッコボコにされましたwww

何度か検証してみた結果この様な形で落ち着きました。
アセルスに技継承しているのは意味なかったので割愛。。。
2・どういう戦法でいくか
戦法についてです。
アセルスが火力役ですので自信バフかけながら《神速三段突き》とアビリティ効果でHP回復と幻影で回避してくれる事にも期待。
海の主の娘と聖王はひたすらバフ盛っていきます。
白薔薇姫とビューネイはひたすら敵素早さデバフ。
後半には敵の攻撃がほぼ当たらなくなるハズなので、そこまで辿り着ければ勝利待ったなしです♪
結局は最近流行りのお決まり戦法ですが、回復のタイミングを間違えないように判断して攻撃が当たらなくなるまで耐えられるか、が勝負所です。
Round1 シルバー戦
ポイントはこのRound1中に全員オーバードライブゲージを溜めておく事、かつビューネイ以外はBPを出来るだけ溜めておく事です。
次戦のシルバードラゴンは初手でパーティー壊滅する可能性高いので、オーバードライブで確実に先手を取りに行きます。
その為にはシルバー戦でも最初からバフデバフは惜しみなくかけていきます。
海の主の娘と白薔薇姫は何度か回復が必要な時がありますので残りLPも意識です。
全員のHPを出来るだけ回復して次戦に行けるようにしましょう。
Round2 シルバードラゴン戦
初手から全員オーバードライブ、残りHP不安でしたが祈りを込めて全力でバフデバフかけにいきます。
残りLP見て分かる様に海の主の娘は回復もしてません、この頃には敵の攻撃はほぼ当たらなくなってますw
アセルスは陣形効果もあって早々に当たらなくなります、さすがエース。。。
ここまできたらあとはみんなでブッパするだけなので楽勝ですね♪


3・結果と考察
それではいきます!

『神速アクア勝利の超高速ボール!!!』
どんな魔球だwww
という訳で、最近流行りの戦法で攻略できました♪
ここからは考察ですが、いつもの事ですがRound1.2ともに敵の火力が相当高いです。
油断してると初戦シルバーの○○クラッシャーでも平気で落ちますので対策が必要。
とはいえ、最近のボスはデバフだけでは間に合わない火力出してくるので全体バフ持ちのスタイルがいないと厳しいですよね・・・。
代役考えてみます。
アセルス ⇒ 自力生存率の高い耐久持ち高火力、カウンター《オルロワージュ》も有り
海の主の娘・聖王 ⇒ 《詩人》くらいしか思いつきません、私は持ってません💦
白薔薇姫・ビューネイ ⇒ 夏《キャット》回復できないけど・・・
厳しい、厳しすぎる・・・。
他の素早さデバフ持ちキャラはBP消費が安定しないですし、回復の事を考えると白薔薇姫は外せない。
夏《キャット》はアビリティでのデバフなので運の要素もからんできます。
推奨スタイルがあまりにも少ないので、全然スタイル揃わないよって方は回復スタイル多めのパリィ戦法でいけるかもしれません💡
単体攻撃も多めですし、陣形も《鳳天舞の陣》が久しぶりに輝くかもしれませんので試してみてはいかがでしょうか。
以上考察でした。
4・感想・・・
最近の難易度Romancingはやっぱり骨がありますね。
全滅あってのロマサガなので私個人としては全然問題ないのですがw
《聖王》が壊れ強キャラなのはいいですけど、持ってない方も頑張れば絶対攻略できるよっていう絶妙なバランスで調整していって貰えると嬉しいですね♪
本日はここまで、次回の記事ネタは未定ですw
コメント