さて今週の決戦島です。
もう全く高難易度コンテンツではありません。
のでサクッとやってまいります。
新規の方やまだ情報が必要な方は参考にしてもらえたらと思います。
しかしロビンカップといい、そろそろ新しい井戸とか敵編成は来ないのだろうか・・・。
こちら1ページのみで情報収集出来る様に敵編成も載せる様にします。
過去記事もご覧になりたい方はカテゴリ【最果ての決戦島】からお進みください👉
【最果ての決戦島-1/11~1/17-】三段

斬陽の井戸
『斬陽の井戸』になります。
敵編成と編成したパーティーの情報です。
白薔薇姫は編成しましたが私の育成状況では必要ありませんでした。
一度も行動してません・・・。
Round1
ゼノン《グランクロス》で1手。
Round2
聖王《シャイニーグローリー》で1手。
Round3
聖王《シャイニーグローリー》ミカエル《グランクロス》で2手。
10手クリアまでかなり余裕がありますので類似スタイルで代用出来る方が多いと思います。
斬熱の井戸
『斬熱の井戸』です。
持っている方が多そうな人気のスタイルで組んでみました。
私の場合は玄竜がいなくても問題無しです・・・。
Round1
ドーラ《雷爆の鉄槌》で1手。
Round2
ジョー《フランベソルベ》で1手。
Round3
バルテルミー《アバドンハンズ》+ドーラ《やきはらう》or玄竜《氷炎炸裂弾》で2手。
こちらもかなり余裕がありますので代用スタイルも多いです。
ここまで斬ファスト持ちのビューネイとシン・ドゥは使用しませんでした。
斬打の井戸
最後は『斬打の井戸』です。
こちらでも所持率の高そうなスタイルを編成してみます。
手順です。
Round1
にんげんおんな《マッハドリフト》で1手。
Round2
ビューネイ《アースライザー》で1手。
Round3
シン・ドゥ《疾風巡り》ポルカ《バーングライド》ビューネイ《風切り》で3手。
こちらの井戸では5手かかりましたが編成見直す必要もなく終了です。
結果とまとめ
今週は全て満点スコアです。



記事内の手順より行動回数が多い所はポコポコした分ですのでご了承ください。
装備等で行動順調整したり、装飾品を装備すれば予定通りの手順でクリアできます。
やる意味がまったく無いのでリタマラは当然やりません。。。
今回はもーとにかくさっさとクリアしたかったので、装飾品も装備せず、スタイルも人気ありそうな所を選抜してやりました。
2周年を迎えてから育成が凄いスピードでみなさん進んでいるかと思いますので、こちらの攻略記事もほとんど需要が無い事も承知しています。
12月に開催された【世界塔】の様に、ある程度は難易度を調整していってくれないとやりがいが全くありません💦
どうやら新規プレイヤーもかなり増えた様ですが、それでも現在では圧倒的なスピードで育成出来る環境が整っています。
今クリアできない方でもキャラを絞って短期集中育成すればすぐに古参プレイヤーに追いつけますので、そういった方はTwitter等で情報収集がオススメです。
良く見るのは、ご自身の手持ちスタイル一覧をアップして『この中で育成した方が良いキャラを教えてください💡』という質問です。
たくさんの方が的確なアドバイスをしていますので凄く参考になると思います♪
現状は【最果ての決戦島】で全報酬獲得が困る事もそう無いと思いますので、しっかり育成して貴重な裏能力値2段解放の素材アイテムを集めておきましょう♪
それでは本日はココまで🎵
コメント