新ミリアムが実装されましたが、なんだかちょっと虚無感。。。
あと数日で生放送があるのでそれまでまったりしています。
それでは今週の【最果ての決戦島】を満点でクリアしてきましたのでサクッと紹介を。
いつも通り編成と行動手順のみになります。
現環境の育成上限付近まで育っていれば難しくないと思います。
※過去記事でそれぞれの井戸で攻略書いておりますので、そちらをご覧になりたい方はカテゴリよりお進みください。
【最果ての決戦島-1/25~1/31-】三段

熱冷の井戸1
まず最初は『熱冷の井戸』1になります。
※『熱冷の井戸』上段
敵編成と編成パーティーです。
Round1はエスパーギャルでワンパン出来ます。
エスパーギャルは装備込み『知力』287、《フレアのしょ》威力B全体です。
Round1
エスパーギャル《フレアのしょ》で1手。
Round2
ヴァッサール《唸る嵐》バルテルミー《アバドンハンズ》で2手。
Round3
リズ《雲竜散華》+他適に2手で合計3手。
2周年リズの《雲竜散華》は威力SSSファストなのでこういう時に便利💡
フォルネウスの《タイドルアー》やメサルティム《ウォータージェット》などもファスト単体ですので使いやすいかもしれません。
熱冷の井戸2
続いて『熱冷の井戸』2です。
※『熱冷の井戸』中段
所持率圧倒的高さのジョーは今週はココがオススメです。
2周年復刻で引いた玄竜も相性バツグンのためセット編成してみました。
残りはドーラ、こちらも引かれた方は多いのではないでしょうか。
Round1
ジョー《フランベソルベ》で1手。
ダメージ30,000程度でワンパン出来ていました。
Round2
玄竜《氷炎炸裂弾》で1手。
Round3
ドーラ《雷爆の鉄槌》で1手。
いくら育成が進んだからと言っても全Round1手とは💦
ジョーと玄竜のアビリティ『氷炎の絆』が合わさると凄まじい威力です。
逆にあまり参考にならなかったですかね。。。
術の井戸
今週最後は『術の井戸』です。
斬・打・突以外は有効なので編成候補は多数。
編成しておいてなんですが、かみは行動無しでした。
Round2《ゴールデンバウム》を単体高火力でワンパン出来ると他編成も考えやすいと思います。
Round1
ゼノン《グランクロス》メサルティム《ウォータージェット》で2手。
どちらもファストで行動順をコントロール。
Round2
ロックブーケ《魅惑イカの怒り》で1手。
Round3
ゼノン《ライトトラスト》かみ《くいあらためよ》で2手。
※結果がこうなるまで粘りませんでしたのでご了承ください、素早さ調整必要
ファスト全体のスタイルが余っていない場合は陣形と装備で素早さ調整しましょう。
先の2つの井戸で高得点取っている場合は多少手数がかかっても問題ありません。
結果とまとめ
全て満点スコアです💡



う~んやりごたえ無し。。。
熱冷の井戸2に至っては3手ですからね💦
編成画像にある通り装備もかなり適当、装飾品も付けてませんw
・難易度追加
・新しい井戸の追加
・コンテンツそのものの見直し
ここら辺がテコ入れされないと…もう面白くない❓❓❓
あくまでも今の育成状況での結果です。
冒頭の繰り返しになりますが、実装当時に頑張って攻略した記事が必要な方はカテゴリより過去記事から探してみてください💡
新規の方はそちらの方が参考になるかもしれません。
さてさて間もなく生放送になりますが、どういった内容になるでしょうか❓
ロマサガ発売の記念中という事で、〇〇ーインが実装か⁉という予想が多いようですね♪
もし本当にそうなったらガチャしっかり引けるようにジュエルの準備は万全にしてあります💡
しょうもない内容だったらプラ落ちですけどグレイ取りに行っちゃうかもしれませんw
それでは本日はココまで🎵

コメント