新規プレイヤー、復帰プレイヤーの中ではまだまだ3種聖石が十分に集まっていない方も多いようです。
私の過去記事も当時の状況のものでして情報が古い事もあり、このタイミングで改めて考察して参考記事を書く事にしました。
本日は【武器聖石の洞窟-隠し通路-】にて現環境での周回効率を考えます。
引率キャラは手に入りやすいスタイル、人気のスタイルから選抜しますので、手持ちに限定の強キャラがいる場合に応用しやすい様に紹介。
また武器聖石については種類や集めた方が良い数も聞かれる事がありますので、私の持っている各種聖石を紹介しながら考察していきます。


【武器聖石の洞窟-隠し通路-】周回参考を更新

周回場所の情報確認とポイント
【武器聖石の洞窟-隠し通路-】の情報確認とポイントを整理。
Round1は現在の育成上限値付近であれば全体攻撃ワンパン可能、『熱』威力B以上が安定します。
Round2《霊木》はHPが高いのでまだまだ『熱』2手が安定です。
Round3もそこそこHPが高いので『熱』全体3手で妥協がオススメ💡
編成と周回動画
編成を紹介します。
ミリアムとボルカノはプラチナガチャから手に入りますが、別手段にて自力での入手が比較的容易です。
またバルテルミーは所持されている方も多いと考えられ、またジョーよりも火力が出ない事から参考用に編成しています。
私の場合、バルテルミーのRound1ワンパン突破は結構ギリギリです💦
※武器聖石『HP満タン+Rank10』を付ければ安定します💡
スタイル入手方法
ミリアムは【最果ての決戦島】にてピース交換からスタイル召喚可能
ボルカノは【メイン1章外伝-1-5-VeryHard-】にてドロップから入手可能
周回動画です。
先にポイントで上げた様にバルテルミーのBP調整を忘れない様にします。
※Round2で熱風を打ってしまうと周回効率が崩れます。
武器聖石隠し通路の周回記事更新用です💡
— g-blo (@g_blo_com) January 19, 2021
ミリアム+ボルカノとテルミーかジョーで新規さんも準備しやすい編成かな🤔 pic.twitter.com/pVIvo5ovSs
編成の応用にオススメのキャラは
編成の応用にオススメのキャラを紹介します。
※あくまで一部さっと思いつく限りですのでご了承ください。
集めるべき武器聖石と強化方針
武器聖石は種類も多く、また用途に合わせてかなりの数を集めなければなりません。
中には全く使用しない物もありますので、先ずは最低限必要な種類、数とそれなりの強化を優先するのがオススメです♬
聖石を集め始めたばかりの方は、属性5種(陰・陽・雷・冷・熱)と杖を除いた武器9種(斬・打・突各3種の計9種)を優先的に強化しましょう。
また最初は強化に必要な素材『武器聖石のかけら』が足りなくなりがちです。
とりあえず必要数を決め、Rank8を量産するのが効率良し💡
昨年中のイベント【ジュエルビースト】の際、大量の『かけら』が入手出来ましたので、本年中にもどこかで同様のイベントが開催される可能性も否定できません。
あくまでもそういったイベントがあったという事ですので、地道に集めて強化していきましょう。
それでは私の手持ち聖石を紹介です。
まとめ
初期から開始しているプレイヤーには十分すぎるほど聖石が集まっている方がたくさんいらっしゃいます。
現に私もその中の一人ですが、やはり集め始めた当初は非常に時間のかかる作業でした。
聖石の付替えは非常にメンドウですが、それは仕方がないと割り切って地道にやる事です。
継続は力なりw
さて本日は武器聖石を取り扱いましたが、同様に【主防具聖石-隠し通路-】【副防具聖石-隠し通路-】も順番に新しい周回記事を更新する予定です。
その頃には今月の【聖石洞窟】が終わっているかもしれませんがw
それでは本日はココまで🎵

コメント